食用植物 のバックアップ(No.7)

前書き Edit

食用植物とは、字義のごとく、我々の日々の生活において何らかの形で食されている植物のことである。
食用といっても野菜や果物、ハーブやスパイス、調理用油や飲料品などの普段使いのものや、菓子や酒などの嗜好品、また救荒植物として緊急時に利用されるものがある。
近年は流通の技術の発達により、わが国での栽培や生産が難しい作物を食することが可能になっている。それとほぼ同時並行で、家庭菜園ブームや地産地消ブームも相まってか、伝統野菜や世界の珍しい野菜をスーパーや農産物直売所で購入することができ、あるいはその種苗をホームセンターや園芸店のネット通販で購入して自宅で栽培することもできる。また、山菜ブームやきのこ狩りブームも相まってか、春や秋にはそうした目的のために登山客が増加することがあるが、マツタケなどの高級な野生のきのこが生えている山は私有地の可能性もあるため、無許可での収穫は避けよう。食用植物と誤認して毒草や毒菌を食してしまう事故も頻繁に起こっているため、図鑑などでよく特徴や食用になる植物と有毒である植物の相違を把握してから採集し、少しでも同定に自信が持てない場合は収穫しないこと。また、食用とされる植物やきのこにも有毒成分を含むものがあり、多量に食べると中毒症状を引き起こすこともあるため(たいていの食用きのこでも、満腹になるほどそれだけを大量に食べると軽い胃のむかつきや蕁麻疹などの症状が出ることがある)、それだけで満腹にするような食べ方をしてはならず、あくまでも「腹八分目」にとどめたい。


科の並び順は、「スタンダード版 APG牧野植物図鑑Ⅰ・Ⅱ」と「新学生版 牧野日本植物図鑑」を参考にしている。
ここには、食用となる植物(被子植物、裸子植物、シダ植物)を植物の科ごとに分類し、名簿としてまとめた。本来、植物には含まれないキノコや海藻の類も、便宜上ここに記載することとした。

目次
目次

現生裸子植物網 Edit

ソテツ科 Edit

ソテツ

ザミア科 Edit

フロリダソテツ

イチョウ科 Edit

イチョウ

ヒノキ科 Edit

セイヨウネズ

ナンヨウスギ科 Edit

チリマツ

マツ科 Edit

アカマツ
チョウセンゴヨウ

イチイ科 Edit

イチイ
カヤ

グネツム科 Edit

グネモン

被子植物網 Edit

ニクズク科 Edit

ニクズク

バンレイシ科 Edit

バンレイシ
チェリモヤ
ギュウシンリ
トゲバンレイシ
アテモヤ
ポポー

ハゴロモモ科 Edit

ジュンサイ

スイレン科 Edit

オニバス
コウホネ

マツブサ科 Edit

チョウセンゴミシ
マツブサ
トウシキミ

クスノキ科 Edit

アボカド
ニッケイ
シナニッケイ
セイロンニッケイ
ゲッケイジュ

ドクダミ科 Edit

ドクダミ

コショウ科 Edit

コショウ
キンマ
ヒハツモドキ
ハイゴショウ
ヒッチョウカ
カワカワ
ヒハツ

単子葉類 Edit

サトイモ科  Edit

サトイモ
トウノイモ
ヤツガシラ
ハスイモ
コンニャク
タロイモ
ココヤム(アメリカサトイモ)
ミズヤツデ
モンステラ(ホウライショウ)

オモダカ科 Edit

クワイ
オモダカ

ヤマノイモ科 Edit

ヤマノイモ
ナガイモ
ツクネイモ
カシュウイモ
ダイジョ
キッコウリュウ(亀甲竜)
トゲドコロ(ハリイモ)
アケビドコロ
タシロイモ

パイナップル科 Edit

パイナップル

タコノキ科 Edit

アダン
ニオイタコノキ
パンダヌス・テクトリウス(ハラ・フルーツ)

ユリ科 Edit

オニユリ
コオニユリ
ヤマユリ
カタクリ
アマナ
クロユリ
ウバユリ

サルトリイバラ科 Edit

シオデ
タチシオデ
サルトリイバラ(サンキライ)

ラン科 Edit

シュンラン(ホクロ)
バニラ
オルキス・マスクラ(サレップ)

ヒガンバナ科 Edit

ネギ
ヤグラネギ
ワケギ
アサツキ
タマネギ
ニンニク
ラッキョウ
ギョウジャニンニク
リーキ
ノビル
エシャロット
チャイブ

キジカクシ科 Edit

アスパラガス
アマドコロ
オオバギボウシ
ナルコユリ
リュウゼツラン

ススキノキ科 Edit

アロエ・ベラ
ヤブカンゾウ
ノカンゾウ
アキノワスレグサ

アヤメ科 Edit

サフラン

ヤシ科 Edit

ココヤシ
アブラヤシ
ナツメヤシ
ビンロウ
ビロウ
ニッパヤシ
サラカヤシ?
アサイーヤシ?

ツユクサ科 Edit

ツユクサ
オオボウシバナ

ミズアオイ科 Edit

ミズアオイ
コナギ?

バショウ科 Edit

バナナ
プランテイン

カンナ科  Edit

ショクヨウカンナ

ショウガ科 Edit

ショウガ
ウコン
キョウオウ(ハルウコン)
ミョウガ
ガジュツ
ゲットウ
カルダモン
ナンキョウ(ガランガー)

クズウコン科 Edit

クズウコン

カヤツリグサ科 Edit

タイガーナッツ?
オオクログワイ

イネ科 Edit

イネ
コムギ
オオムギ
ライムギ
オートムギ
ヒエ
アワ
キビ
モロコシ
トウモロコシ
ハトムギ
マコモ
アメリカマコモ(ワイルドライス)
サトウキビ
シコクビエ
トウジンビエ
レモングラス
モウソウチク
チシマザサ(ネマガリダケ)
ハチク
マダケ
カンザンチク(ダイミョウタケノコ)
カンチク
シホウチク?(シカクダケ)
ホウライチク?

真正双子葉類 Edit

ケシ科 Edit

ケシ
メコノプシス・ベトニキフォリア?(ヒマラヤの青いケシ)

アケビ科 Edit

アケビ
ミツバアケビ?
ムベ

キンポウゲ科 Edit

バイカモ?(梅花藻)
リュウキンカ?
エゾノリュウキンカ?

ハス科  Edit

ハス

ズイナ科  Edit

ズイナ?

スグリ科  Edit

スグリ
セイヨウスグリ
フサスグリ(カラント)
クロスグリ
ヤシャビシャク?

ユキノシタ科  Edit

ユキノシタ?

ベンケイソウ科  Edit

グラパラリーフ?

ブドウ科  Edit

ブドウ
ヤマブドウ
エビヅル
サンカクヅル?
アマヅル?

マメ科  Edit

エンドウ
インゲンマメ
ツルナシインゲンマメ
ソラマメ
ダイズ
ナタマメ
フジマメ
ヤエナリ
アズキ
ササゲ
ハタササゲ
ジュウロクササゲ
シカクマメ
ベニバナインゲン
ライマメ
ケツルアズキ(ブラックマッペ)
ラッカセイ
アピオス
ホドイモ
クズ
ハッショウマメ(ムクナ、オシャラクマメ)
ヒカマ(クズイモ、ヤムビーン)
キンキジュ
タマリンド
アルファルファ
ガラスマメ
ヒヨコマメ?
レンズマメ?
ナンテンハギ?
コロハ?(胡蘆巴、フェヌグリーク)
イナゴマメ?
インガ・エドゥリス?

バラ科 Edit

アンズ
ウメ
コウメ
ブンゴウメ
スモモ
セイヨウスモモ
スピノサスモモ
ダムソンスモモ
ミラベルスモモ
モモ
ズバイモモ(ネクタリン)
バントウ
アーモンド
セイヨウミザクラ(サクランボ)
シナミザクラ
スミミザクラ(サワーチェリー)
オオシマザクラ
ウワミズザクラ?
オランダイチゴ
ワイルドストロベリー?
リンゴ
ワリンゴ
ナシ
セイヨウナシ
チュウゴクナシ
カリン
マルメロ
セイヨウカリン(メドラー)
ラズベリー
モミジイチゴ?
クサイチゴ?
エビガライチゴ?
ブラックベリー
サンザシ?
ハマナシ
ニワウメ
ユスラウメ

グミ科 Edit

ナツグミ
アキグミ?
トウグミ
マルバグミ?
ナワシログミ?

ヤマモガシ科 Edit

マカダミア?

クロウメモドキ科 Edit

ナツメ
サネブトナツメ
インドナツメ
ケンポナシ

アサ科 Edit

アサ
ホップ?
ムクノキ?

クワ科 Edit

クワ
イチジク
パンノキ
アイギョクシ
ジャックフルーツ
コパラミツ?(チェンペダック)
モンキージャック?
カカツガユ?
ハリグワ?
コウゾ?

イラクサ科 Edit

ミヤマイラクサ
セイヨウイラクサ
ウワバミソウ(ミズ)

ブナ科 Edit

コナラ?
ミズナラ?
イチイガシ?
シリブカガシ?
ツブラジイ?
スダジイ?
マテバシイ?
クリ
ヨーロッパグリ
チュウゴクグリ
アメリカグリ
ブナ
イヌブナ?

ヤマモモ科 Edit

ヤマモモ

クルミ科 Edit

オニグルミ
ヒメグルミ
テウチグルミ
ペカン?

ヤナギ科 Edit

ケイアップル?

カバノキ科 Edit

ハシバミ
ツノハシバミ?
セイヨウハシバミ?(ヘーゼルナッツ)

ウリ科 Edit

キュウリ
シロウリ
アオウリ
シマウリ
マクワウリ
ヒメウリ
メロン
スイカ
コロシントウリ
ニホンカボチャ(トウナス、ボウブラ)
セイヨウカボチャ(クリカボチャ)
ペポカボチャ(ナタウリ)
ズッキーニ
キンシウリ(ソウメンカボチャ)
クロダネカボチャ
ヘチマ
トカドヘチマ
ツルレイシ(ニガウリ)
カックロール
トウガン
ヒョウタン
ユウガオ
フクベ(マルユウガオ)
ハヤトウリ
ツノニガウリ(キワノ)
キカラスウリ
ニシインドコキュウリ
ヤセイキュウリ
ヘビウリ
オオスズメウリ?(野瓜(ノウリ))
アマチャヅル
ヤサイカラスウリ
ラカンカ?
シカナ
オオダネカボチャ

ニシキギ科 Edit

カート?(アラビアチャノキ)

カタバミ科 Edit

ゴレンシ(スターフルーツ)
ビリンビ(ナガバノゴレンシ)
カタバミ
オカ?

トケイソウ科 Edit

クダモノトケイソウ
オオミクダモノトケイ?

フクギ科 Edit

マンゴスチン

オトギリソウ科 Edit

セントジョーンズワート?

トウダイグサ科 Edit

アマメシバ?
キャッサバ
アメダマノキ?
ククイノキ?

アマ科 Edit

アマ

フウチョウボク科 Edit

ケイパー?

シクンシ科 Edit

モモタマナ?

ミソハギ科 Edit

ザクロ
ハマザクロ?(マヤプシキ)
ヒシ
オニビシ?
ヒメビシ?

フトモモ科 Edit

グアバ
フトモモ
レンブ
テンニンカ?
フェイジョア
キミノバンジロウ?
テリハバンジロウ?
ジャボチカバ?
ピタンガ
マレーフトモモ?
ミズレンブ?
チョウジ
オールスパイス?

カンラン科 Edit

カンラン(橄欖)(ウオノホネヌキ)

ウルシ科 Edit

カシューナットノキ
マンゴー
ピスタチオ?
タマゴノキ?(クドンドン、タヒチモンビン)

キントラノオ科 Edit

アセロラ?

ムクロジ科 Edit

リュウガン
レイシ
ランブータン?
サトウカエデ?
トチノキ
ウマグリ(マロニエ・ヒポカスタナム)
アキー?

センダン科 Edit

チャンチン
サントール?
ロンコン?

ミカン科 Edit

アグリフルーツ
イヨカン
ウンシュウミカン
オレンジ
オオベニミカン
カイコウカン
カボス
カワチバンカン
キシュウミカン
キズ(柑橘)?
キヨミ
キンカン
マルミキンカン
ナガミキンカン
ネイハキンカン
フクシュウキンカン
マメキンカン
クネンボ
グレープフルーツ
ケラジ(花良治)
コウジ(柑子)
ザボン
サンポウカン
シークワーサー
シキキツ
シシユズ
スダチ
ダイダイ
タチバナ
タンカン
デコポン
ナオシチ?
ナツミカン
ナルトミカン
ハッサク
ハナユ
ハルカ
バレンシアオレンジ
バンペイユ
ヒュウガナツ
フィンガーライム
ブッシュカン
ブラッドオレンジ
ベニミカン
ヘベス?(平兵衛酢)
ベルガモット?
ポンカン
マルブシュカン
ヤツシロ?
ユゲヒョウカン
ユコウ
ユズ
ライム
レモン
サンショウ
カホクザンショウ
アサクラザンショウ
ホワイトサポテ?
ゲッキツ?
オオバゲッキツ?(カレーリーフ)
ワンピ?(黄皮)

アオイ科 Edit

オクラ
ブッソウゲ
モロヘイヤ
ドリアン
カカオ
クプアス?
ワタ
ピンポンノキ?

パパイア科 Edit

パパイア
ババコ?

ノウゼンハレン科 Edit

ノウゼンハレン(ナスタチウム)

アブラナ科 Edit

ダイコン
ハツカダイコン
キャベツ
ハクサイ
サントウサイ
タケノコハクサイ
ヒロシマナ
メキャベツ
プチヴェール
ブロッコリー
カリフラワー
ケール
コールラビ―
カブ
アカカブ
アブラナ
セイヨウアブラナ
ノラボウナ
真菜(マナ)
コマツナ
カラシナ
ザーサイ
銀糸芥(ニンスーカ)
雪裡紅(セリフォン)
アザミナ
マスタードグリーン
ワサビナ
根芥菜(ネガラシナ)
シャクシナ(タイサイ)
タカナ
コブタカナ
カツオナ
多肉高菜(タニクタカナ)
ミズナ
ミブナ
ノザワナ
スグキナ
カツオナ
ワサビ
ワサビダイコン(ホースラディッシュ)
クレソン
タネツケバナ?
チンゲンサイ
カイラン
コウサイタイ
タアサイ
パクチョイ
ルタバガ
ルッコラ
ナズナ
コショウソウ?
マカ?
シーケール?

ワサビノキ科 Edit

ワサビノキ?

ビャクダン科 Edit

ツクバネ

タデ科 Edit

ソバ
ダッタンソバ
シャクチリソバ
ルバーブ
イタドリ
スイバ?
ヤナギタデ?
ハマベブドウ?

ナデシコ科 Edit

コハコベ?
ミドリハコベ?

ヒユ科 Edit

アカザ
シロザ
ホウレンソウ
フダンソウ
ビーツ
サトウダイコン
ヒユ?
センニンコク?(アマランサス)
アッケシソウ?(シー・アスパラガス)
オカヒジキ

ハマミズナ科 Edit

ツルナ

ツルムラサキ科 Edit

ツルムラサキ
オカワカメ?

スベリヒユ科 Edit

スベリヒユ?
オオスベリヒユ?
マイナーズレタス?

サボテン科 Edit

サンカクサボテン
ウチワサボテン

サガリバナ科 Edit

ブラジルナットノキ?

カキノキ科 Edit

カキノキ
シナノガキ(マメガキ)
ケガキ?
ブラックサポテ?

ツバキ科 Edit

ツバキ
チャノキ
アッサムチャ?

マタタビ科 Edit

キウイフルーツ
マタタビ
サルナシ
シマサルナシ?

ビワモドキ科 Edit

ビワモドキ

リョウブ科 Edit

リョウブ?

ツツジ科 Edit

コケモモ
ブルーベリー
クランベリー?
クロマメノキ?
クロウスゴ?
ナツハゼ?
シャシャンボ?
スノキ?
ウスノキ?
ギーマ?

アカテツ科 Edit

サポジラ
ミラクルフルーツ?
カニステル?
スイショウガキ?
ムニンノキ?

アカネ科 Edit

クチナシ
コーヒーノキ
ベンガルコーヒーノキ
ロブスターコーヒーノキ
ヤエヤマアオキ?(ノニ)

キョウチクトウ科 Edit

オオバナカリッサ?
ガガイモ
イケマ?

ヒルガオ科 Edit

サツマイモ
アメリカイモ
カンダバー
ヨウサイ
ハリアサガオ
ヒルガオ

ナス科 Edit

トマト
ナス
シロナス
トウガラシ
ヤツブサ
ハバネロ
ハラペーニョ
シシトウガラシ
キダチトウガラシ
ピーマン
ショクヨウホオズキ
ガーデンハックルベリー?
ジャガイモ
ぺピーノ?
トマティーヨ?
タマリロ?
クコ
ナランジラ
テリハナス?(アフリカナス)
エチオピアナスビ?
ソラナム・ラシオカルプム?

ムラサキ科 Edit

ボリジ?
マルバチシャノキ?

モクセイ科 Edit

オリーブ
マツリカ
マテチャ?(パラグアイチャ)

イワタバコ科 Edit

イワタバコ?

オオバコ科 Edit

オオバコ?

ツノゴマ科 Edit

ツノゴマ

ゴマ科 Edit

ゴマ

シソ科 Edit

シソ
アオジソ
エゴマ
オレガノ?
セージ?
タイム?
チョロギ
ニホンハッカ?
スペアミント?
ペパーミント?
バジル
ローズマリー?

ハナイカダ科 Edit

ハナイカダ?

キキョウ科 Edit

キキョウ
ソバナ?
ツリガネニンジン
ツルニンジン?
ランピオン?

キク科 Edit

アーティチョーク
カルドン
レタス
シュンギク
キクイモ
ゴボウ
チコリ
エンダイブ
トレビス?
ヤーコン
サルシフィ?
キバナザキバラモンジン?
キバナバラモンジン?
リョウリギク
スイゼンジナ?
ヒマワリ
ベニバナ
ヨモギ
ニガヨモギ?
ダリア
フキ
アキタブキ
ツワブキ
ハンゴンソウ?
モミジガサ
ヤブレガサ
コウゾリナ?
ノゲシ?
コオニタビラコ?
モリアザミ
オヤマボクチ?
ノアザミ?
フジアザミ?
ハハコグサ?
ヨメナ?
オケラ
セイヨウタンポポ

レンプクソウ科 Edit

ガマズミ
ニワトコ?

スイカズラ科 Edit

クロミノウグイスカグラ?
ウグイスカグラ?
マツムシソウ?

ウコギ科 Edit

ウコギ?
ウド
タラノキ
コシアブラ
オタネニンジン

セリ科 Edit

セリ
ミツバ
アシタバ
セルリー
セルリアック
キンサイ
ニンジン
ウイキョウ
キャラウェイ?
パースニップ
ディル?
ハマボウフウ
コリアンダー
チャービル?
ルートチャービル?
パセリ
ツボクサ?
シャク
イモゼリ(現地名:Arracacha)
ボタンボウフウ?(長命草)

シダ植物 Edit

デンジソウ科 Edit

デンジソウ?

オシダ科 Edit

ジュウモンジシダ?

メシダ科 Edit

クサソテツ

ハナヤスリ科 Edit

フユノハナワラビ

キジノオシダ科 Edit

ヤマソテツ?

ゼンマイ科 Edit

ゼンマイ
ヤマドリゼンマイ?

トクサ科 Edit

スギナ?(つくし)

コバノイシカグマ科 Edit

ワラビ

緑藻植物門 Edit

アオサ科 Edit

ヒトエグサ?
アオノリ?
アオサ?
クビレヅタ?

ミル科 Edit

ミル?(海松)

褐藻植物門 Edit

モズク科 Edit

モズク?

コンブ科 Edit

マコンブ?
ナガコンブ?
ネコアシコンブ?

チガイソ科 Edit

ワカメ?
アラメ?
カジメ?
ツルアラメ?

ホンダワラ科 Edit

ヒジキ?
アカモク?

紅藻植物門 Edit

ウシケノリ科 Edit

アサクサノリ?
スサビノリ?

テングサ科 Edit

テングサ?
オニクサ?

フノリ科 Edit

フノリ?

ミリン科 Edit

トサカノリ?

藍藻類 Edit

クロオコックス科 Edit

スイゼンジノリ?

ネンジュモ科 Edit

イシクラゲ?
ハッサイ?(髪菜)

担子菌類 Edit

ツキヨタケ科 Edit

シイタケ

キシメジ科 Edit

マツタケ

ハラタケ科 Edit

マッシュルーム
ハラタケ
カラカサタケ?
オニフスベ
ホコリタケ?
ノウタケ?
ササクレヒトヨタケ?

ナヨタケ科 Edit

ヒトヨタケ

テングタケ科*1 Edit

タマゴタケ?
ハイカグラテングタケ?
ドウシンタケ?
セイヨウタマゴタケ?

ヒラタケ科 Edit

ヒラタケ
エリンギ?
トキイロヒラタケ?
タモギタケ?
ウスヒラタケ?

タマバリタケ科 Edit

エノキタケ
ナラタケ?

ウラベニガサ科 Edit

ウラベニガサ?
フクロタケ?

ガマノホタケ科 Edit

ムキタケ?

シメジ科 Edit

ハタケシメジ?
ブナシメジ
ホンシメジ
シャカシメジ?
ムラサキシメジ?

モエギタケ科 Edit

ナメコ
ヌメリスギタケモドキ?
モエギタケ?*2
クリタケ?
サケツバタケ?

イッポンシメジ科 Edit

ウラベニホテイシメジ?
ハルシメジ?
コンイロイッポンシメジ?

フウセンタケ科 Edit

ショウゲンジ?
オオツガタケ?
ムレオオフウセンタケ?

イグチ科 Edit

ヤマドリタケ?
ムラサキヤマドリタケ?
アカヤマドリ?
イロガワリ?
ショウロ?

ヌメリイグチ科 Edit

ヌメリイグチ?
アミタケ?
ハナイグチ?

ショウロ科 Edit

ショウロ?

ディプロシスチジア科 Edit

ツチグリ?

ベニタケ科 Edit

ハツタケ?
アイタケ?
チチタケ?
カワリハツ?

キクラゲ科 Edit

キクラゲ

シロキクラゲ科 Edit

シロキクラゲ?

カンゾウタケ科 Edit

カンゾウタケ?

タマチョレイタケ科 Edit

マツオウジ?
アミヒラタケ?

トンビマイタケ科 Edit

マイタケ
トンビマイタケ?

ツガサルノコシカケ科 Edit

マスタケ?

アンズタケ科 Edit

アンズタケ?

カノシタ科 Edit

カノシタ?

マクカワタケ科 Edit

エゾハリタケ?

サンゴハリタケ科 Edit

ヤマブシタケ?

ハナビラタケ科 Edit

ハナビラタケ?

ラッパタケ科 Edit

クロラッパタケ?
ホウキタケ?

イボタケ科 Edit

コウタケ?
クロカワ?

ニンギョウタケモドキ科 Edit

アオロウジ?

スッポンタケ科 Edit

キヌガサタケ?

子嚢菌類 Edit

セイヨウショウロ科 Edit

トリュフ?

バッカクキン科 Edit

シネンシストウチュウカソウ?

アミガサタケ科 Edit

アミガサタケ?
トガリアミガサタケ?

地衣類 Edit

イワタケ?
バンダイキノリ?

参考文献・ウェブサイト Edit

  • 「図説 草木名彙辞典」(柏書房)
  • 「山渓カラー図鑑 増補改訂新版 日本のきのこ」(山と渓谷社)
  • 「MAS YAMAGUCHI著 世界の野菜」(養賢堂)
  • 村越三千男「原色図説植物大辞典」(中文館、1938年)
  • 岩崎常正『本草図譜』
  • 飯沼慾斎原著・牧野富太郎校訂『増訂草木図説』(1908~1912)
  • 田中芳男『有用植物図説』(1891)
  • 『スタンダード版 APG牧野植物図鑑Ⅰ・Ⅱ』(北隆館、2014)
  • 『原色牧野日本植物図鑑Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』(北隆館、1985)
  • 『原色世界植物大図鑑』(北隆館、1986)
  • 北村四郎『原色日本植物図鑑 草本編・木本編』(保育社、1979)
  • 寺崎留吉+奥山春季『寺崎日本植物図譜』(平凡社、1977)
  • 『原色薬草図鑑Ⅰ・Ⅱ』(北隆館、1992)
  • 本田正次『原色園芸植物図鑑Ⅰ~Ⅳ』(北隆館、1984)
  • 清水矩宏、広田伸七、森田弘彦 『日本帰化植物写真図鑑』(全国農村教育協会、2011)
  • 植村修二、清水矩宏、水田光雄、廣田伸七、森田弘彦、勝山輝男、池原直樹『増補改訂 日本帰化植物写真図鑑 第2巻』(全国農村教育協会、2015年)
  • 星川清親『食用植物図説 : 日本・世界の700種』(女子栄養大学出版部、1970)
  • 渡辺清彦『南方圏有用植物図説  第貮編食用植物』(昭南植物園、1945)
  • http://kplant.biodiv.tw/
  • https://botanic.jp/index.htm
  • https://www.ootk.net/cgi/shiki/shiki.cgi
  • http://jusa.sakura.ne.jp/

コメント Edit

  • これは項目ごとにページを分割すべきでは? -- 2024-01-05 (金) 17:01:46
  • ↑見出しの量が多すぎて見にくいので -- 2024-01-07 (日) 13:45:30

URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

閲覧者数 Edit

現在4
今日2
昨日3
合計2011


一覧



*1 かつて食用菌とされたテングタケの類にはカバイロツルタケ、ツルタケ、ガンタケなどがあるが、これらのきのこからは加熱しても弱まらない毒成分が発見されているため、食用テングタケ類のリストからは除外した
*2 かつては毒菌とされたが、現在は毒性はないとされる。中国では食菌として知られる

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS