|
!!!カオスタイム!!! のバックアップ(No.3)
!!!カオスタイム!!!とは、太鼓の達人の楽曲の一つ。 !!!概要!!!
|
| 曲名 | !!!カオスタイム!!! |
| 曲ID | chaost |
| アーティスト | t+pazolite |
| 譜面制作者 | エトウ |
| 収録作品 | 新筐体ムラサキVer.〜,PS4 |
| BPM | 160~300 |
| かんたん | ふつう | むずかしい | おに | |
| 難易度 | ★x5 | ★x7 | ★x8 | ★x10 |
| コンボ数 | 266 | 342 | 612 | 987 |
Shiny Kung-fu Revivalに続く、t+pazoliteの提供楽曲。ムラサキバージョン最後の配信曲であり、本バージョンのボス曲的位置づけ。
太鼓チーム公式生放送のラストの定番になっているカオスタイムをモチーフとしており、曲名もこれが由来となっている。
尚、本楽曲をいずれかの難易度でフルコンボすることで称号「カオスタイムの達人」を入手できる。
曲名・曲調をはるかに上回るカオス譜面。是非とも初見プレイでその衝撃を味わってもらいたいが、記事として譜面の概要について記述しておく。
まずのっけから来る高速大音符。もちろんむずかしいコース以下にも健在。
ドンカマ2000を彷彿させる多重スクロールのある中速地帯(といってもBPM160)
と思ったらBPMが256に戻ってもやっぱり来るドンカマ2000を彷彿させる多重スクロール
段階的にBPM256→290まで加速する長めのラストゴーゴー
ラス殺しのBPM290の16分33打
8.80打/秒という平均密度(初出当時歴代4位、現在歴代10位)。また、風船を含めた場合の密度は約9.3打/秒で幽玄ノ乱に次ぐ密度(当時)。
……と、ご覧の通り非常に難易度の高い譜面である。案の定初見落ちしたプレイヤー(達人合格者含む)が全国で続出し、twitterでは初見空ゲージのリザルトが飛び交い、一時はトレンド入りまでした。しかし案の定、初日フルコンボ者は出ている。
曲に関してはアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第二期のオープニングテーマ「SuperDriver」やアニメ「ラブライブ!」の挿入歌「ススメ→トゥモロウ」にいずれもサビの部分が似ていると話題になったことがある。そちらも是非視聴してみるといい。
| 現在 | 3 |
| 今日 | 0 |
| 昨日 | 0 |
| 合計 | 0 |