|
野菜の一覧 のバックアップ(No.21)
果菜類
|
| アサツキ、アシタバ、ウド、オカヒジキ、オニユリ(百合根)、カタクリ、ギボウシ、ギョウジャニンニク、コオニユリ(百合根)、サンショウ、ジュンサイ、シュンラン、ゼンマイ、ダイコン*2、チシマザサ、ナンテンハギ、ニラ、ハス(蓮根)、ハマボウフウ、ヒシ、フキ、マコモ、マツナ、ミズナ、ミツバ、ミブナ、ミョウガ、ヤナギタデ、ヤマノイモ(自然薯)、ワラビ |
ここからは、渡来した時代ごとに野菜の種類をまとめた。
| 邪馬台国~大和朝廷の治世 | アズキ、アブラナ、エゴマ、カブ、ゴボウ、サトイモ、シソ、ソラマメ、ダイズ、マクワウリ、ユウガオ |
| 平安 | エンドウ、オカノリ、カラシナ、キュウリ、ショウガ、シロウリ、チシャ(非結球レタス)、トウガン、ナス、ニンニク、ネギ、リョウリギク |
| 室町・桃山 | トウガラシ、ナタマメ、二ホンカボチャ、ニンジン、フダンソウ、ホウレンソウ |
| 江戸 | アーティチョーク、アスパラガス、インゲンマメ、エンダイブ、オクラ、オランダイチゴ、サツマイモ、ジャガイモ、シュンギク、スイカ、スイゼンジナ、セイヨウカボチャ、タカナ、チコリ、トウモロコシ、トマト、ヘチマ |
| 明治 | カリフラワー、キャベツ、コールラビ、ショクヨウホオズキ、テーブルビート、パースニップ、ハクサイ、ハツカダイコン、ブロッコリー、メロン、リーキ、レタス、ワサビダイコン |
| 大正・昭和 | ズッキーニ、ソウメンカボチャ、タアサイ、チンゲンサイ、トカドヘチマ、ハヤトウリ |
| 現在 | 3 |
| 今日 | 1 |
| 昨日 | 0 |
| 合計 | 824 |