|
果物の一覧 のバックアップ(No.10)
ここでは、世界中で利用される果物を収録した。なお、厳密には「果実的野菜」と称される、いわゆる「果菜」もここに含めている。 仁果類
|
| 縄文時代 | カキ、ブドウ、ヤマモモ、キイチゴ、クリ、クルミ、シイ、ハシバミ、カヤ |
| 弥生時代 | ナシ、ビワ(在来種)、ウメ、モモ、スモモ、グミ、マクワウリ |
| 古墳~奈良時代 | コウジ、タチバナ、ユズ、ナツメ、クワ、ムベ |
| 平安時代 | ダイダイ、ワリンゴ、カリン、アンズ、アケビ、トチ、スグリ |
| 鎌倉~安土桃山時代 | クネンボ、紀州ミカン、甲州ブドウ、ザクロ、イチョウ |
| 江戸時代 | ウンシュウミカン、キンカン、ザボン、ビワ(唐ビワ)、マルメロ、チュウゴクオウトウ(シナミザクラ)、ユスラウメ、イチジク、サンショウ、バナナ、パイナップル、タマリンド、レイシ、スターフルーツ、リュウガン、テウチグルミ、スイカ*2 |
| 明治時代 | オレンジ、レモン、ポンカン、メドラー(セイヨウカリン)、セイヨウリンゴ、セイヨウナシ、セイヨウスモモ、モモ(水蜜桃)、セイヨウミザクラ(甘果オウトウ、酸果オウトウ)、オリーブ、オランダイチゴ、西洋ブドウ、ブラックベリー、ラズベリー、グースベリー、アボカド、グアバ、パパイア、ココヤシ、パッションフルーツ、マンゴー、ペルシャグルミ、アーモンド、ピスタチオ |
| 大正~昭和時代 | チュウゴクナシ、グレープフルーツ、キウイフルーツ、ブルーベリー、アセロラ、ペカン |
| 現在 | 3 |
| 今日 | 1 |
| 昨日 | 0 |
| 合計 | 586 |