1997年2月30日 のバックアップ(No.1)

概要 Edit

検索してはいけないワードレベル5。1997年2月30日と検索すると、1997年2月30日緊急放送という動画がヒットする。この動画は意味不明で、開封を片州駅(実在はしない)というところで確認したという、意味がわからない文章が現れる。開始30秒ほどで11人もの死傷者が出ている。そうして1分経つと、画面が切り替わりナレーターが入る。ここで片州駅とスーパー玉井というところが出てきて、火のマークが出ている。さらに1分20秒待つと、燃えてる画面が映る。神社やお寺に避難してくださいと言っているが、それで済むのだろうか?20秒ほど待つと、数値がバグり、画面に激しくノイズが走った(この時編集者は涙目)そうして何人かの謎の映像が続く。最後は完全にホラー(泣)再度出る。これで終わりで、元ネタはタマテバコである。

詳細 Edit

開始5秒 ニュース速報、岸田駅〜片州駅間で開封の恐れ
開始30秒 死者2名 重体9名
0:45 死者5名 重体15名
1:05 画面切り替わり
ナレーション「ええ番組の途中ですがここで開封関連のニュースをお伝えいたします」
1:10 死者6名 重体22名
ナレーション「先ほど午後5時10分ごろ片州一丁目で開封されたことが確認いたしました」「開封場所は片州駅にほど近い住宅街でしてすでに複数人の死傷者が出ている模様です」「ええ繰り返しお伝えいたします」
1:28 火の手が広がる
ナレーション「先ほどお伝えしたとおり午後5時10分ごろ片州一丁目で開封されたことが確認いたしました」「開封場所は片州駅にほど近い住宅街でしてすでに複数人の死傷者が出ている模様です」
1:32 3人溺死(!?)
1:42 警察が調査
1:45 10人溺死6人焼死1人心不全
ナレーション「ここでええ、字幕でもお伝えしてます通り、開封現場にて火災が発生した模様です、火元は今のところ不明で、警察が調査を進めているとのことです」
「繰り返しお伝えいたします」
1:55 火の手が広がる
ナレーション「現在字幕でもお伝えしてます通り、開封現場にて火災が発生した模様です、火元は今のところ不明で、警察が調査を進めているとのことです」
「繰り返しお伝えいたします」
2:02 17歳の男子中学生
2:10 31人死亡 40人重体
ナレーション「先ほどお伝えしたとおり午後5時10分ごろ片州一丁目で開封されたことが確認いたしました」「開封場所は片州駅にほど近い住宅街でしてすでに複数人の死傷者が出ている模様です」
2:20 駅に広がり画像チェンジ
工事中


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS