ピカチュウ(スマブラSP) のバックアップ(No.1)
ピカチュウ
『初代』からの皆勤賞ファイター?の内の一人。今では想像しづらいが当時は一番新参者だった*1。 特徴
フォックス?やキャプテン・ファルコン?と並ぶスピードキャラの代表格。 空中横移動の最大速度こそやや遅めながら歩き・ダッシュ・ジャンプのいずれもが高水準な性能を誇り、有利な間合い・位置を確保しながら戦う事を得意としている。 通常ワザにも全体的に切れ味の鋭いものが揃っており、接近戦に持ち込めば手数で攻め立てる事が可能。 上必殺ワザ「でんこうせっか」はややテクニカルながら復帰距離・復帰阻止耐性ともに安定感のある性能を誇り、復帰が絡んだ攻防にも積極的に参入できる。 このように高い機動力と様々な状況に適応できる万能さは特にアイテムなしの1on1が主流となる競技シーンでは高く評価される傾向にあり、フォックスやシークと並ぶ「約束された強キャラ」としてシリーズ通して安定した評価を獲得している。 弱点は、体重がとても軽い点と、全体的なリーチ・判定に乏しい点。 撃墜手段に関しては安定したふっとばし力を持つダッシュ攻撃と上投げ攻撃を持ち、150~160%を越えた相手に対してはいわゆる寿命撃墜を強いやすい。 スピードタイプのファイター中でもピカチュウは挙動のクセが少なめでワザの引き出しも多く、動かすだけなら本作からスマブラを始めた初心者にもオススメできる(ただし、上必殺ワザの2段目の発動だけは要練習)。 乱闘ルール下では限られた撃墜手段から撃墜レースには不安要素が残り、自身が撃墜されないよう乱闘の輪を避けつつ蓄積%が溜まってきた相手を優先的に狙ったり他の参加者がふっとばしたファイターに復帰阻止を決めて得点権を奪取したりといった、ハイエナの如くずる賢い立ち回りが重要となる。 声優は キャラタイプ 軽量級/スピード・コンボタイプ/1on1向け
素早さを活かしてアイテムの迅速に回収したりふっとんだ相手を横取りしたりといったテクニックを駆使することで乱闘でも十分に活躍できるが、真価を発揮するのはその攻守に渡って安定した性能が最大限発揮される1on1だろう。 ステータス
基本性能?
特殊性能
長所/短所
長所
短所
コメント
閲覧者数
|