トウガラシ のバックアップ(No.1)

トウガラシは、香辛料並びに野菜の一種。

科名ナス科トウガラシ属
学名Capsicum annuum
原産地熱帯アメリカ
生態一年草

熱帯アメリカを原産地とし、コロンブスによる新大陸発見を境に全世界に広まった香辛料の原料である。
我が国には室町時代に南蛮貿易が開始された際に持ち込まれ、現在韓国料理でトウガラシが使われているのは、豊臣秀吉による朝鮮出兵の際に、日本の武士が食料としてトウガラシを持ち込んでいたことによる。


辛味はスコヴィル(SHU)という単位を用いて表される。以下の表は、トウガラシの品種ごとのスコヴィル値をまとめたものである。

品種スコヴィル値
鷹の爪約40,000〜50,000SHU
韓国唐辛子約20,000〜50,000SHU
タバスコペッパー約50,000SHU
ハラペーニョ約12,500SHU
ハバネロ約100,000~350,000SHU
キャロライナリーパー約3,000,000SHU

品種 Edit

コメント Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

閲覧者数 Edit

今日3
昨日1
合計931

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS