ツルハナナス のバックアップ(No.1)

ツルハナナスとは、花卉の一種である。
[添付]
画像出典:東京都四ツ谷にて撮影


科名:ナス科ナス属
学名:Solanum jasminoides
原産地:南アメリカ大陸
原産地:常緑低木


南アメリカ大陸の原産の蔓性常緑低木にして、わが国には大正期に渡来している。
初夏から秋に白色もしくは薄青紫色の花を咲かせる。花はソケイ?(Jasminum grandiflorum)に似て芳香を放つ。秋から冬にかけて直径1cm内外の球形の果実をつけ、果実は赤く熟する。
「ヤマホロシ」の名称で園芸店で販売されることが多いが、真のヤマホロシ?(S.japanoides)は我が国の山野に生息する一年草で、花は本種に比較して極小である。本種をヤマホロシと呼ぶのは間違いである。

コメント Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

閲覧者数 Edit

現在7
今日1
昨日0
合計427

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS