カラタネオガタマ のバックアップ(No.1)
カラタネオガタマ(唐種招魂)とは、樹木の一種である。 中国が原産の落葉小高木で、我が国には江戸時代中期ごろに渡来し、現在は観賞用のため庭に栽培する。 樹高は3mから5mほどとなる。葉は先端の尖る長楕円形で全縁、枝に互生する。葉の表面に光沢を有し、裏面には主脈に沿って褐色の柔らかく短い毛が生えている。つぼみも黄褐色の短い毛でおおわれており、これは近縁種のウンナンオガタマも同様である。樹皮は白みを帯びた黄褐色で、平滑である。 コメント
閲覧者数
|